はじめに
近年、視力矯正手術の新たな選択肢として注目されている「ICL(眼内コンタクトレンズ)」。角膜を削るレーシックとは異なり、眼内に特殊なレンズを挿入する手術で、強度近視にも対応できるのが大きな特徴です。しかし、どんな手術にもメリットとデメリットが存在します。本記事では、ICLの仕組みやその利点・注意点について詳しく解説します。
ICLとは?レーシックとは違う視力矯正法
ICL(Implantable Collamer Lens)は、目の中に特殊なレンズを埋め込んで屈折異常(近視・乱視など)を補正する手術です。角膜を削らないため、術後のドライアイリスクが少なく、可逆性(レンズの取り外し)もあるのが特徴です。
術式は以下のような流れで行われます。
- 詳細な検査で適応を確認
- 小さな切開を入れてレンズを挿入
- レンズを虹彩と水晶体の間に固定
- 翌日から視力が安定するケースも多い
ICLのメリット
1. 角膜を削らないため、安全性が高い
角膜を削らないということは、それ自体を傷つけないことを意味します。これにより、角膜が薄い人やドライアイ傾向のある人でも手術が可能です。
2. 強度近視にも対応可能
レーシックでは矯正できないような-10D以上の強度近視にも、ICLなら対応できます。これは特に若年層や視力が極端に悪い人にとって大きな利点です。
3. ドライアイになりにくい
ICLは角膜の神経を切断しないため、術後にドライアイになるリスクが低く抑えられます。これにより、日常生活の快適性も維持されやすいのです。
4. レンズの取り外しが可能(可逆性)
レーシックと違い、ICLのレンズは取り外しが可能です。将来的に視力が変化した場合や、別の手術が必要になった際にも柔軟に対応できます。
5. 長期視力の安定性が高い
ICLで使用されるレンズ素材「コラマー」は生体適合性が高く、長期間にわたって安定した視力を維持することができます。加齢による変化にも比較的強いと言われています。
ICLのデメリット
1. 手術費用が高額
ICLは自由診療であり、片眼で20万〜30万円、両眼で40万〜60万円が一般的です。レーシックと比べて費用負担が大きく、保険も適用されません。
2. 白内障のリスクがわずかに増える可能性
眼内にレンズを入れることにより、水晶体への影響が生じるケースがあります。長期的に見ると白内障のリスクがやや高まるとの指摘もあり、術後の定期的な診察が必要です。
3. 術後に虹彩炎や眼圧上昇が起きることがある
一部の人では、眼の中に異物が入ることによる炎症や、眼圧の変化が見られることがあります。重篤な例は稀ですが、アフターケアが重要です。
4. 対応できるクリニックが限られる
ICLは高い技術が求められる手術であり、全ての眼科で対応しているわけではありません。信頼できる専門クリニックを探す必要があります。
ICLが向いている人とは?
以下のような条件に当てはまる方には、ICLが適している可能性が高いです。
- 強度近視・乱視でレーシックが適応外だった人
- 角膜が薄く、レーシックではリスクが高い人
- ドライアイに悩んでいる、または発症しやすい人
- 可逆性のある矯正を希望している人
- 長期的な視力の安定を求めている人
ICL手術を受ける際の注意点
ICLは高性能な技術ですが、「どこのクリニックでも同じ」というわけではありません。以下の点に注意しましょう。
- 経験豊富な医師の在籍
- 術前検査が丁寧であるか
- アフターケア体制が整っているか
- 症例数や口コミの確認
ICLは繊細な手術であり、少しのズレが見え方に影響を与えることもあります。信頼できる医療機関選びが成功のカギを握ります。
まとめ
ICLは、視力矯正手術の中でも近年急速に注目を集めている選択肢です。角膜を削らないという安全性、強度近視にも対応できる柔軟性、取り外し可能という可逆性など、多くの魅力を備えています。一方で費用が高いことや、術後の管理が重要であることも理解しておく必要があります。
将来的な視力の変化にも対応したい、安全性を重視したいという方にとって、ICLは非常に有力な選択肢となるでしょう。
【2025年版】レーシック・ICLに強いおすすめ眼科クリニックランキング
ランキング | クリニック名 | 総合評価 | おすすめポイント | レーシック費用 | ICL費用 | 対応エリア |
---|---|---|---|---|---|---|
🥇 第1位 | 品川近視クリニック | ★★★★★ | 国内最多の症例実績。コストパフォーマンス◎。初心者でも安心 | 約15〜38万円 | 約58〜70万円 | 東京・大阪・名古屋・福岡・札幌 |
🥈 第2位 | 新宿近視クリニック | ★★★★☆ | ICLやオーダーメイドレーシックに強み。術後のケアにも定評あり | 約20〜35万円 | 約50〜70万円 | 新宿・名古屋・大阪・福岡・札幌 |
🥉 第3位 | 医療法人先進会 (神戸神奈川アイクリニック等) | ★★★★☆ | ICL・白内障・老眼対応の専門性が高い。将来を見据えた選択肢に◎ | 約25〜40万円 | 約60〜80万円 | 東京・神戸・大阪 他(提携施設多数) |
▷ ランキング評価基準
- ✅ 症例実績
- ✅ 費用の明確さ
- ✅ レーシック・ICLの対応力
- ✅ 術後保証やフォロー体制
- ✅ 患者満足度(口コミ・体験談)
▷ こんな方におすすめ
- 費用を抑えて安心の大手で受けたい → 品川近視クリニック
- ICLやオーダーメイドの最新医療に関心がある → 新宿近視クリニック
- 老眼や白内障も視野に入れておきたい → 医療法人先進会(神戸神奈川アイクリニック)
コメント