MENU

第1回:レーシックとICLとは?視力矯正手術の基礎知識とその違い

はじめに

視力矯正手術といえば、かつてはレーシック(LASIK)が主流でした。しかし近年では、ICL(眼内コンタクトレンズ)という選択肢も注目を集めています。どちらの手術にも長所と短所があり、自分に合った方法を選ぶことが重要です。本記事では、レーシックとICLの基本的な仕組みや、それぞれの特徴・違いについて解説します。


レーシックとは?

レーシック(LASIK:Laser-Assisted in Situ Keratomileusis)は、角膜を削って屈折異常を矯正する視力回復手術です。手術は以下のような手順で行われます。

  1. 角膜フラップの作成
    専用の機器(マイクロケラトームまたはフェムトセカンドレーザー)を使って角膜の表面にフラップ(薄いフタ)を作成します。
  2. レーザー照射
    エキシマレーザーを用いて角膜の形状を調整し、近視・遠視・乱視などの屈折異常を補正します。
  3. フラップを元に戻す
    フラップを元の位置に戻して終了。縫合は不要です。

手術時間は片眼10分程度と短く、回復も早いのが特徴です。


ICLとは?

ICL(Implantable Collamer Lens)は、角膜を削らず、眼内に特殊なコンタクトレンズを挿入する手術です。以下のような手順で行われます。

  1. 目の状態を検査
    適応する眼の大きさや角膜厚、前房深度を詳細に検査します。
  2. レンズの挿入
    小さな切開を入れ、コラマー製のレンズを虹彩と水晶体の間に挿入します。レンズは生体適合性が高く、半永久的に使用可能です。
  3. 回復期間
    術後は若干の違和感が出ることもありますが、翌日には視力が安定するケースが多いです。

レーシックとICLの違い

比較項目レーシックICL
手術方式角膜を削るレンズを挿入
対応度数-10D程度まで-18D程度まで(近視)
術後の視力回復早い(翌日〜数日)比較的早い(翌日)
元に戻せるか不可レンズの取り外し可能
ドライアイのリスク高め低め
長期安定性加齢とともに変動ありレンズは劣化しにくい
費用約20〜40万円約40〜60万円

各手術のメリット・デメリット

レーシックのメリット

  • 費用が比較的安価
  • 手術時間が短い
  • 翌日から視力が回復するケースが多い

レーシックのデメリット

  • ドライアイになりやすい
  • 角膜が薄い人には不向き
  • 再手術が困難な場合も

ICLのメリット

  • 角膜を削らないため、角膜が薄い人でも対応可
  • ドライアイのリスクが少ない
  • レンズの取り外しが可能

ICLのデメリット

  • 費用が高め
  • 白内障リスクが若干上がるという報告も
  • 医師の技術が必要で、対応できるクリニックが限られる

どちらを選ぶべきか?

視力矯正の手術を選ぶ際には、以下の要素を考慮することが重要です。

  • 視力と度数の強さ
    強度近視(-10D以上)の方はICLが適しています。
  • 角膜の厚さ
    角膜が薄い場合はレーシックが適用できないこともあるため、ICLが有力な選択肢になります。
  • ドライアイの有無
    ドライアイ傾向がある方はICLが望ましいでしょう。
  • 将来のリスクをどう捉えるか
    可逆性を重視するならICL、安全実績の豊富さを重視するならレーシックという見方もあります。

まとめ

レーシックとICLは、いずれも視力矯正のための優れた医療技術ですが、それぞれに異なる特徴があります。自分の目の状態や生活スタイル、予算に応じて最適な方法を選ぶことが重要です。眼科専門医の診察とアドバイスを受けながら、後悔のない選択をしましょう。

目次

【2025年版】レーシック・ICLに強いおすすめ眼科クリニックランキング

ランキングクリニック名総合評価おすすめポイントレーシック費用ICL費用対応エリア
🥇 第1位品川近視クリニック★★★★★国内最多の症例実績。コストパフォーマンス◎。初心者でも安心約15〜38万円約58〜70万円東京・大阪・名古屋・福岡・札幌
🥈 第2位新宿近視クリニック★★★★☆ICLやオーダーメイドレーシックに強み。術後のケアにも定評あり約20〜35万円約50〜70万円新宿・名古屋・大阪・福岡・札幌
🥉 第3位医療法人先進会
(神戸神奈川アイクリニック等)
★★★★☆ICL・白内障・老眼対応の専門性が高い。将来を見据えた選択肢に◎約25〜40万円約60〜80万円東京・神戸・大阪 他(提携施設多数)

▷ ランキング評価基準

  • ✅ 症例実績
  • ✅ 費用の明確さ
  • ✅ レーシック・ICLの対応力
  • ✅ 術後保証やフォロー体制
  • ✅ 患者満足度(口コミ・体験談)

▷ こんな方におすすめ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次